高砂百合2017年09月17日 07:12

高砂百合はの種を育てています。だいぶ大きくなりました。
先週芝刈りをしすっきりさせました。






ブーゲンビリア2017年09月18日 07:08

新しい枝を延ばし花が咲き始めました。




高砂百合2017年09月23日 12:56

さやが大きくなりました。今年は種を採取し植えてみようと思っています。
ほんとに来年咲くかな?





年表2017年09月23日 21:14

古代の石碑・石塔を訪問してみたいと思い年表を整理してみました。
縄文時代 約1万年前から紀元前3世紀ごろまでの8000年間
弥生時代 期限3世紀ごろから3世紀ごろまでの500~600年間
239年 邪馬台国の卑弥呼が魏に使者を送る
350年 大和朝廷がほぼ国内を統一
飛鳥時代 574年  厩戸王(聖徳太子誕生)
飛鳥石造物(二面石、猿石、亀石 他)
587年 曽我氏が物部氏を滅ぼす
645年 大化の改新
646年 宇治橋碑 今後予定
663年 白村江の戦い
681年 山上碑 訪問済
700年 那須国造碑
奈良時代 710年 平城京
711年 多胡碑
717年 超明寺碑
726年 金井沢碑
石塔寺 三重石塔
751年 竹野王多重塔
753年 仏足石
753年 仏足石跡歌碑
762年 多賀城碑
778年 宇智川磨崖碑
790年 浄水寺南門碑
平安時代 794年 平安京
  800年 最澄&空海800年前後に活躍、 【804遣唐使】
最澄(伝教大師)近江国生まれ(比叡山延暦寺・天台宗)
空海(弘法大師)讃岐国生まれ(高野山金剛峰寺・真言宗)
801年 山上三重石塔
1169年 中尊寺釈尊院五輪塔、熊野摩崖仏、臼杵摩崖仏
鎌倉時代 1185年 源頼朝が全国に守護・地頭を置く
1192年 源頼朝が征夷大将軍に任ぜられる
1333年 鎌倉幕府滅亡
南北朝時代 1336年 南北朝の対立
室町時代 1338年 足利尊氏が征夷大将軍に任ぜられる
1392年 南北朝の統一
1555年 川中島の合戦
1560年 桶狭間の戦い(信長が今川義元を滅ぼす)
1571年 比叡山延暦寺の焼き討ち
1573年 室町幕府滅亡(信長が足利義明を追放)
1575年 長篠の戦(信長が武田勝頼を破る)
1582年 本能寺の辺・山崎の戦い
1590年 秀吉全国統一
1598年 秀吉死去
1600年 関ヶ原の戦い
江戸時代 1603年 家康征夷大将軍に任ぜられる 江戸幕府を開く
1615年 大阪夏の陣
1621年 シャム、インドシナ、ルソンなどに日本人町が栄える
1637年 島原の乱
1639年 鎖国完成
1651年 由井正雪の乱
1657年 徳川光圀が「大日本史」の編纂に着手(1906年完成)
1689年 松尾芭蕉が「奥の細道」を著す
1702年 赤穂浪士の仇討
1717年 大岡忠助が江戸町奉行に就任
1774年 杉田玄白らが「解体新書」を著す
1783年 天明の大飢饉
1821年 伊能忠相による「大日本~全図」が完成
1833年 天保の大飢饉
1837年 大塩平八郎の乱
1841年 天保の改革
1853年 ペリー来航
1859年 安政の大獄
1862年 和宮降嫁
1866年 徳川慶喜第15代将軍となる
1868年  五箇条御誓文・江戸城開城・戊辰戦争
明治時代 1868年  一世一元の制・都を東京に移す
1871年  廃藩置県
1894年 日清戦争~1895年
1904年  日露戦争
大正時代 1912年 大正天皇が即位
1914年 第一次世界大戦
昭和時代 1926年 昭和天皇が即位
1936年 第二次世界大戦
1945年 ポツダム宣言受け入れ
1964年 新幹線開業・東京オリンピック
1968年 小笠原諸島が日本に復帰
1970年 日本万国博覧会
1972年 沖縄諸島が日本に復帰



金木犀2017年09月24日 11:35

木犀の強い香がしたので見ると「キンモクセイ」が咲いていました。
銀木犀(ウスギモクセイ)より2週間遅く咲きました。