メジロ2020年02月05日 17:51

「ヒヨドリ」が縄張りを主張しているようなので、みかんを針金で吊り下げてみた。
「メジロ」は小さいので、針金につかまって器用に食べていました。






ヒヨドリ2020年02月05日 18:07

ビックリ!!
「ヒヨドリ」がホバリング。
「ハチドリ」のように完全に空中で静止したホバリングではありませんが、下手なホバリングを何回も繰り返しながら食べていました。




近所で見かける小鳥2020年02月21日 11:48


駅までの600メートル程の細い通りで、スズメ大の小鳥をよく見かけます。メジロ、カワラヒラ、シジュウカラ、セキレイ、ジョウビタキなど。なぜかスズメをめったに見かけません。
少し大きいハト、ヒヨドリ、カラスもいます。

鳥の撮影は難しい。なかなか近寄らせてくれないし、動きも速い。手持ちで連写(600ミリの望遠レンズ)していますが、手振れ、ピンボケ、画面から外れる。偶然も味方してくれないと良い写真は撮れませんね。
ジョウビタキ♂

ジョウビタキ
ジョウビタキ♀


カワラヒラ

カワラヒラ


スズメ2020年02月22日 20:12

最近めっきり見かけなくなった「スズメ」。
やっと撮影できました。






メジロ2020年02月22日 20:27

梅の花をついばんでいます。